zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

2013-01-01から1年間の記事一覧

もうひとりの息子(2012)イスラエルの戦争を仏人が描く

ハード愛:LE FILS DE L'AUTRE、THE OTHER SON 101分 製作国:フランス 配給:ムヴィオラ 公開:2013/10/19 監督:ロレーヌ・レヴィ(フランス人) 製作:ラファエル・ベルドゥゴ。ヴィルジニー・ラコンブ 原案:ノアン・フィトゥッシ 脚本:ロレーヌ・レヴ…

真夜中を過ぎて(2007)インドネシア

Lewat tengah malam 2007(82分)※デジタル上映 監督:コヤ・パガヨ(ナヤト・フィオ・ヌアラ) 出演:ジョアンナ・アレクサンドラ、キャサリン・ウィルソン コヤ・パガヨはジャカルタの謎の巨匠だ。4つの変名を用いて、別々のジャンルの映画を撮っている。…

誰も知らないインドネシアの強烈な怪奇(四方田犬彦)

連続講義「怪奇映画天国アジア」第2回「誰も知らないインドネシアの強烈な怪奇」 日時:2013年9月29日(日) 16:00-参考上映「真夜中を過ぎて」(82分) 17:30-講義 会場:映画美学校試写室(渋谷ユーロスペース下 KINOHAUS地下1階、東京都渋谷区円山町1-5)…

UNHCR難民映画祭2013

第8回UNHCR難民映画祭2013年 期日:2013年9月28日から10月6日 会場:イタリア文化会館、セルバンテス文化センター東京、明治大学和泉キャンパス、明治大学中野キャンパス、青山学院大学アスタジオ、早稲田大学小野記念講堂 http://unhcr.refugeefilm.org/201…

永続敗戦論と憲法危機〜なぜ対米従属がいつまでも続くのか

講師:白井聡 日時:2013年9月26日(木) 場所:浦和コミュニティーセンター第15集会室(JR浦和駅東口パルコ9階) 開場:18:00 開演:18:30 参加費:500円 主催:九条の会・さいたま

韓国での「風立ちぬ」評=退屈

以下は毎日新聞が伝える韓国での宮崎の映画「風立ちぬ」評、結局批判するにも値しないつまらない映画だという事。戦争礼賛映画であっても退屈で影響力の小さい映画であれば批判もよばないという事だろう。世の中につまらない映画、社会的に批判されるべき映…

安倍政権を問う 憲法と歴史・福島と沖縄

安倍政権を問う 憲法と歴史・福島と沖縄 日時:2013年9月21日 14時〜17時 場所:明治大学リバティタワー1011教室(JR御茶ノ水駅徒歩10分) 資料代:500円 講師:高橋哲哉(東京大学)司会:大藤紀子(獨協大学) 主催:九条科学者の会

山のかなたに(1950)予科練帰りの暴力

製作:新東宝=藤本プロ 第一部 林檎の頬 公開:1950.07.15 95分 白黒 第二部 魚の接吻 公開:1950.07.27 106分 白黒 現存するのは総集編 121分 製作:藤本真澄 原作:石坂洋次郎 監督:千葉泰樹 脚本:井手俊郎 音楽:服部良一 ほぼ同じ制作陣によるリメイ…

実感的ベネズエラ交遊録:反米チャべスの国ってどういう社会

第3回「平和」フリートーク『実感的ベネズエラ交遊録:反米チャべスの国ってどういう社会』 講師:吉原功(JCJ共同代表・明治学院大学名誉教授) 日時:2013年9月15日(日) 午後6時半〜 場所:石神井庁舎5階会議室(石神井公園駅西口徒歩3分) 参…

激動する中東情勢・パレスチナはどうなっていくのか

─オスロ合意20周年記念・映画とシンポジウムの集い─ 日時:2013年9月15日〜16日 2013年9月15日(日)11:30〜19:40(開場:11:15) 2013年9月16日(月・祝)11:00〜18:00(開場:10:45) 場所:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー 6階 1063教室 【参加…

関東大震災90周年 朝鮮人犠牲者追悼セミナー

日時:2013年9月14日(土) 場所:在日韓人歴史資料館(港区南麻布1-7-32)企画展示室 講演: 朝鮮人虐殺をどう見るか」かん徳相(在日韓人歴史資料館館長) 関東各地における虐殺実態と真相究明活動の現状」山本すみ子、西崎雅夫、平形千恵子 要申し込み、…

日本沈没第二部とその未来

講師:谷甲州(SF作家)・森下一仁(SF作家) 日時:2013年9月14日 16:00〜17:30 場所:明治大学米沢嘉博記念図書館2階閲覧室(JRお茶の水徒歩10分) 要会員登録

カッコーは夜に泣く(1980)韓国映画

『カッコーは夜に泣く』(1980) カラー・日本語字幕 【監督】チョン・ジヌ【出演】チョン・ユニ、イ・テグン 【ストーリー】独身の炭焼きの男に拾われた孤児の女の子。成長するにつれて美しくなる。彼女と男は結ばれて、幸せに暮らす。だが、そこに横恋慕をす…

インターネット取引を破壊するアメリカ

一昨日の記事は衝撃的だった、インターネット取引に使われる暗号はもはや安全ではないのが明らかになった。もはや安心してインターネット取引はできない。取引で使われるパスワードをアメリカ諜報機関がそれを解いていくらでも覗けるという。彼らにできるな…

フィリピン映画上映

フィリピン映画 MIGRANTE:The Filipino Diaspora フィリピン人の海外出稼ぎ労働者をテーマにした映画が上映されます、描きたいのはその悩み、苦しみ、でしょう。出稼ぎの舞台は中東に設定されているようですが、日本でも同じなはずです、日本では長引く不況…

ほうせんかの夕べ〜関東大震災90周年 韓国・朝鮮人犠牲者追悼式

日時:2013年 9月7日(土) 場所:荒川河川敷(木根川橋下 最寄駅:京成線八広駅) 13:00 上映会 「隠された爪跡」(1983年、呉充功監督)「追悼碑 誕生」(2010年、河童のいる川製作委員会作)場所 : 墨田区立八広小学校 2階 音楽室14:30 追悼のオブ…

宮崎駿引退に思う事

2013年9月2日、新聞に「宮崎駿が引退」とのニュースが出ている。何度もそういう話はあったが今度は本当だろう。 なぜなら何せ「風立ちぬ」の出来があまりに酷かったからだ、宮崎駿は普通の演出家なら当然工夫して描いただろう、戦争に関するまじめな描写を全…

9.1さようなら原発講演会〜くりかえすな原発震災

9.1さようなら原発講演会 つながろうフクシマ!くりかえすな原発震災 日時:2013年9月1日(日) 13:00〜16:30 場所:日比谷公会堂(JR「有楽町駅」徒歩15分) 参加費:1000円(定員2000人・先着順) http://web-saiyuki.net/kenpoh/ プログラム 司会 木…

731部隊展20周年記念シンポジウム

日時:2013年9月1日(日) 13時〜16時半 場所:明治大学リバティタワー1階1101教室(御茶ノ水駅徒歩10分) 参加費:1000円 発言者: 張可偉氏、李宏華氏、易友喜氏(731部隊被害者遺族) 吉永丈史(戦争と医の倫理をすすめる会) 山田朗(明大・歴史学)、伊勢…

関東大震災90周年 記念集会

関東大震災90周年 記念集会─関東大震災で日本人が虐殺した犠牲者を追悼し、史実の歪曲を許さず歴史の真実を学びあい、「今」を考える 日時:2013年8月31日(土) 10:00〜17:30(開場9:30) 場所:明治大学駿河台キャンパス リバティホー…

アテネフランセ地中海映画祭

8月30日(金)〜9月15日(日) 第1部 地中海映画祭 http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/mediterranee/ 上映予定作品 : リュミエール兄弟『ラ・シオタ駅への到着』 (1897年) マン・レイ『サイコロ城の秘密』(1929年) ジャン・ヴィゴ『ニ…

一人まともな泉田新潟知事、今の安全審査は事故が起きるのが前提での性能審査にすぎない

柏崎刈羽の原発を抱える新潟県の泉田知事が日本でただ一人原発についてまともな事を述べている。原発について素直に考えれば与党・野党そして周辺に原発のある全ての自治体の長は同じ疑問を言うべきだ。またマスコミは同じ疑問をなぜ1面トップにしないのだ…

博徒七人(1966)障害者の表象

東映 公開:1966年 監督:小沢茂弘主演:鶴田浩二、藤山寛美、山本麟一、待田京介、小松方正、山城新伍、大木実、桜町弘子 「ヤクザ7人の性格付けをするのにもっとも安易な方法を使った」と脚本の笠原和夫が語っているように、主役の7人に肉体的ハンディが…

オリバー・ストーン氏の講演から印象に残った事

=NHKでの全10回のドキュメンタリー番組そして原水禁や新外交イニシアチブでの講演、NHKでのまとめ番組でのお話(文責はブログ主)オリバー・ストーン氏の言っている事はまったくその通りだと思う。原爆投下の事情など既に知っていた事だが、やはり今我々日…

賛否両論「風立ちぬ」を毎日新聞が切る〜なぜ宮崎駿が馬鹿をしたか

酷くつまらないにもかかわらず100億円の興行収入が確定したアニメ「風立ちぬ」を2013年08月21日の毎日新聞がばっさり切っている。これは素晴らしい記事だった。(最下段参照) この記事が重要なのは「ジブリだから面白いはず」という、1年に1度しか映画を…

「風立ちぬ」は戦争肯定だし酷くツマラナイ映画だった

映画「風立ちぬ」が興収100億に行くような大ヒットになっているようだけど、あんなにツマラナイ映画なのになぜ見に行くのだろう。最初と締めが自分勝手な夢のシーンで、中は御都合主義的で起伏のない設計者の話。クライマックスになっても零戦は出てこないし…

八月十五夜の茶屋(1956)オリエンタリズム

=醜いオリエンタリズム映画、日本の民主化を誇るアメリカ人の自尊心*1をベースにコメディ化したもの、1946年の沖縄が舞台だが実際の沖縄はどこにもない 原題:THE TEAHOUSE OF THE AUGUST MOON 123分 製作:アメリカ 配給:MGM 日本公開:1957/01/04 ジ…

「沖縄映画から状況を捉える!」Vol.2

エスパシオ映画研究会「沖縄映画から状況を捉える!」Vol.2 参考上映「八月十五夜の茶屋」(アメリカ、1956年)占領下の沖縄のアメリカ視点による表象日時:2013年8月18日(日) 16:00から 資料代:500円 参考上映「八月十五夜の茶屋」ダニエル・マン監督作…

恐るべき遺産 裸の影(1964)原爆映画

製作=クレンズヒル映画 84分 制作:1964年 公開:1964、再公開:2013年(デジタル化)? 監督:若松孝二 出演:三浦光子 花ノ本寿 榊原扶美子 岡山紀子 渡辺愛子 劇団ひまわり解説:実の両親が広島の原爆により亡くなり、自身も胎内被曝したことを知った女…

8・15集会 日本国憲法をとらえ直す

日時:2013年8月15日 13時半〜16時半 場所:日本教育会館8階第1会議室(地下鉄神保町駅徒歩10分) 参加費:1000円 発題:鵜飼哲(一橋大学)、辛淑玉(人材育成コンサルタント)、内海愛子(恵泉女学園大学)、中島岳志(北海道大学)。司会:市野川容孝(東京大学) 主催…