2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
1963年(S38)/宝塚映画、三船プロ/白黒/98分 監督:三船敏郎/脚本:菊島隆三/撮影:斎藤孝雄/美術:村木与四郎/音楽:佐藤勝 出演:三船敏郎、三橋達也、仲代達矢、山崎努、星由里子、浜美枝、堺左千夫、土屋嘉男 …大戦末期に日本軍が隠した金貨“山…
1959年(S34)/宝塚映画/白黒/99分 監督:佐伯幸三/脚本:依田義賢/原作:長谷川幸延/撮影:岡崎宏三/美術:近藤司 出演:鶴田浩二、香川京子、花菱アチャコ、山田五十鈴、三橋達也、柳永二郎、曽我廼家五郎八、頭師孝雄 …三味線に全てを託して芸道一…
題名:銀の鈴〜対馬丸より、今を生きる君たちへ〜 製作:映画「銀の鈴」製作委員会・劇団ARK 戯曲の映画化 公開:2009年5月 公式HP=http://www.ginnosuzu.com/ =沖縄からの疎開船「対馬丸」の撃沈事件を描く実写映画。市民主導による自主制作映画。 監督・…
場所:諏訪東京理科大学(茅野市) 日時:2011年7月31日 第一回みんなのエネルギー・環境会議 場所:諏訪東京理科大学(茅野市) 公式HP=http://www.meec.jp/ UST再生=http://www.ustream.tv/recorded/16344224 参加者感想 1http://clusteramaryllis45.bl…
ラジオドラマ戦争ドラマスペシャル「ただ真理を知る者のみ」 脚本:石井忠雄、小川政弘 1987年放送 戦争ドラマスペシャル「ただ真理を知る者のみ」. <前編>. 木下ルツ子ナレーション. わたしは 57 歳の主婦で、木下ルツ子と申します。今年も 8 月 15 日が.…
映像作家の牛山純一が、日本・韓国で太平洋戦争時の植民地支配に関わった人物たちから証言を拾い、彼らの現在を追ったドキュメンタリー。第38回日本民間放送連盟賞テレビ報道番組部門最優秀賞、第27回ギャラクシー賞優秀賞受賞。 放映日:1989年8月14日 20:0…
原題:Let There Be Light(日本未公開) 58分 ドキュメンタリー 公開:1980.12.16(USA) 製作:U.S. Army Pictorial Services 監督:John Huston 脚本:John Huston、Charles Kaufman(uncredited) 出演:Walter Huston =米国政府依頼により製作されたが…
製作:大映=大映映像=千葉県映画センター=埼玉映画文化協会=大阪映画センター 配給:大映 公開:1989.07.15 96分 カラー ビスタサイズ 監督:堀川弘通 脚本:小森名津 原作:田宮虎彦 「花」 音楽:小六禮次郎 後援:花の万博 協力:JFTD …太平洋戦…
期間:2011年7月28日〜8月1日 時間:10:30〜18:00 場所:浦和コルソ7F特設展示場(JR浦和駅徒歩3分) http://blog.livedoor.jp/saitamapeace/archives/51764117.html 企画: 映画上映:「花物語」(1989、堀川弘通監督) 講演:「関東大震災から満州事変…
原題:WHAT PRICE GLORY 120分 アメリカ 日本公開:1927/09/ サイレント 監督:ラオール・ウォルシュ 脚本:ジェームズ・T・オドノホー 音楽:エルノ・ラペー 出演:ヴィクター・マクラグレン、エドマンド・ロウ、ドロレス・デル・リオ、レスリー・フェント…
製作:YOUの会=ヘラルド・エース 配給:日本ヘラルド 公開:1984.06.23 143分 カラー ビスタサイズ 製作:原正人 監督:篠田正浩 脚本:田村孟 原作:阿久悠「瀬戸内少年野球団」(直木賞) 音楽:池辺晋一郎 =戦後の世相を明るくコミカルにある種のフ…
BBC=オーストラリアABC製作TVドラマ 放送:1981〜1985年、3シーズン 1シーズン:50分×10回 全30話 出演:Ann Bell、Stephanie Cole、Claire Oberman、Emily Bolton、Elizabeth Chambers …(米IMDB)Three 10x55min series. In the first series, a group …
=中尾知代氏によると映画「戦場にかける橋」は英国の対日戦争勝利記念日にしばしば上映されている。だがその意味は映画の描いているような意味ではなくむしろ「アリスのような町」を意味しているようだ。非常に興味深い。出典:ナショナリズムとBBC / 中尾…
原題:Immensee(インメンゼー湖の意味) 公開:1943.12.26(ドイツ、フィンランド他) 製作:UFA 89分 監督:ファイト・ハーラン Veit Harlan 脚本:Alfred Braun、Veit Harlan 出演:Kristina Soderbaum, Carl Raddatz and Paul Klinger 原作:『みずう…
原題:Die groβe Liebe(The Great Love) 公開:1942.9.1(ドイツ、フランス他) 製作:UFA 102分 白黒 監督:Rolf Hansen 脚本:Hans Flemming (原作), Peter Groll 出演:ツァラ・レンダーZarah Leander
以下は2011年7月2日しんぶん赤旗に掲載された原子力振興財団が原発宣伝をするためのマニュアル。以下はその記事よりマニュアル部分抜粋。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html日本原子力文化振興財団(原子力発電を推進す…
主な主張者; 島薗進(医学者の姿勢)、矢ヶ崎克馬(内部被曝)、クリス・バズビー(ECRR)、肥田舜太郎(黒い雨)、沢田昭二(黒い雨批判)、広河隆一(ジャーナリスト)、小出裕明(反原発)、今中哲二(チェルノブイリ調査)、西尾正道(北海道ガンセンタ…
以下は<kmiuraによるチェルノブイリでの健康被害論文リスト>を当ブログ作者がコピペしたもの。細部には変更がありその部分の文責はブログ主にある。========================= 一般的なチェルノブイリでの健康被害に関して短いま…
沈黙の喪のなかにいる全国の大学人へ、福島そして東京からのメッセージ 日時:2011年7月16日(土) 13:30-18:00 場所:早稲田大学早稲田キャンパス8号館B02教室(地下1階) 発言: 石田葉月(福島大学)環境経済学、ゴミリサイクル 入江公康(立教大学)社会…
地下大学(2011年7月15日)「汚染される私の選択」 お話:早尾貴紀(イスラエル/パレスチナ思想史)×聞き手:浜邦彦(カリブ/ディアスポラ研究) 日時:2011年7月15日(金曜日) 19時〜21時 場所:素人の乱12号店・きたなかホール(高円寺)杉並区高円寺北…
日本学術会議公開シンポジウム「シミュレーション・予測と情報公開に求められること−これまで・今・これから−」 日時:2011/ 7/14日(木) 13:30〜18:00 場所:日本学術会議講堂(地下鉄千代田線乃木坂駅徒歩10分) 参加無料・申し込み先:sympo714@jamste…
緊急セミナー福島原発事故に伴う放射線放射能の健康影響を知る 日時:2011年7月13日 14:00〜16:30 第1部「放射線放射能の基礎知識」坂井貴文(埼玉大理学部) 第2部「放射線放射能の健康影響」菊地透(自治医大RIセンター) 第3部Q&A 場所:市民会館う…
2010年/仏・イスラエル・伊・インド/英語/112分/35mm/カラー/シネマスコープ/ドルビーSRD 配給=ユーロスペース+ブロードメディア・スタジオ 監督:ジュリアン・シュナーベル 脚本:ルーラ・ジブリール 原作:ルーラ・ジブリール著「MIRAL」 出演:…
題名:人間の翼〜最後のキャッチボール 135分 日本 公開年月:1996/06/29 監督:岡本明久 原作:牛島芳彦 脚本:岡本明久、斎藤力 主題歌:五輪真弓「時の流れに-鳥になれ-」総指揮:末次一郎、古川貞二郎 出演:東根作寿英(石丸進一)主人公のプロ野球選手…
1958年(S33)/宝塚映画/白黒/55分 監督:青柳信雄/脚本:新井一/原作:長沖一/撮影:西垣六郎/美術:近藤司/音楽:神津善行 出演:花菱アチャコ、浪花千栄子、環三千世、安西郷子、山田彰、夏亜矢子、太刀川洋一、柳家金語楼 …大阪下町で果物店兼焼…
1964年(S39)/宝塚映画/白黒/101分 監督:坪島孝/脚本:関沢新一、小川英/撮影:小泉福造/美術:植田寛/音楽:広瀬健次郎 出演:仲代達矢、佐藤允、中丸忠雄、夏木陽介、堺左千夫、中川ゆき、谷啓、水野久美、三橋達也 …大戦末期の北支最前線。敵軍…
'42(大映京都)(監)森一生(原)郷田悳(脚)冬島泰三(撮)川崎新太郎(美)木川義人(音)望月太明吉(出)羅門光三郎、阿部九州男、荒木忍、東良之助、嵐徳三郎、葛木香一、高山徳右衛門、石黒達也、桐竹紋十郎、島田敬一、琴糸路、橘公子(69分・35mm…
2011年後半 韓国文化院共催企画「鯨とり」「風吹く良き日」リバイバル/「韓国の名優 アン・ソンギ傑作選」 第1回 7月 9日(土) ヘア・ドレッサー 人気美容師を目指す男の愛と挫折の物語。カリスマ美容師・安聖基(アンソンギ)の快演。 第2回 8月 …
第6回応用倫理・哲学研究会 東京大学緊急討論会「震災、原発、そして倫理」 東日本大震災から突然始まった、新しい日本の相貌に対面して、アカデミズム、そして哲学・倫理は、何をなしうるか。学問の真価が問われる局面に、いま向きあう。 →日系オンラインの紹…
朝鮮日報(2011年7月10日)記事:http://www.chosunonline.com/news/20110710000002見出し:20世紀初頭、東北アジアで最もモダンだった?〜朝鮮人など50以上の民族が集まり、市街地や水洗トイレも〜中国の東北工程、中朝経済特区の中心…南北統一後は地理的重…