zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

早稲田大OASセミナー「勝った戦争と負けた戦争の記憶」

第97回アジアセミナー「『勝った戦争』と『負けた戦争』の記憶──日露戦争と沖縄戦の『戦後』をめぐって」日時:2014年10月29日(水)16:30〜18:00 会場:大隈記念タワー(26号館)地下1階多目的講義室 講演者:北村毅氏(アジア研究機構 琉球・沖縄研究所 客…

メナムの残照(2013タイ)タイナショナリズムとメロドラマの合体

英語題名:SUN & SUNRISE [タイ語?: Khu Gam(คู่กรรม) ] 101分 タイ語 Color, Black & White 2013年 制作:タイ 監督:キッティコーン・リアウシリクン 感想 タイ人のナショナリズムを満足させ、同時に恋愛ドラマで楽しませる佳作。 日本軍と日本軍人はけ…

シャトーブリアンからの手紙(2011)ナチ憎し

原題:LA MER A L'AUBE 91分 フランス/ドイツ 配給:ムヴィオラ 初公開:2014/10/25 監督:フォルカー・シュレンドルフ 脚本:フォルカー・シュレンドルフ 音楽:ブリュノ・クーレ 出演: レオ=ポール・サルマン(ギィ・モケ) マルク・バルベ ジャン=ピ…

シベリア抑留講座(大阪法科大学)

http://www.keiho-u.ac.jp/academia14/renzoku1.html 連続講座:戦後70年に向けて――シベリア抑留は今どう記憶・記録されているのか コーディネーター:有光健(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員、シベリア抑留者支援・記録センター代表世…

講演と映画「ガザの人権を考える・ラジ・スラーニ氏講演」

ラジ・スラーニ氏講演とガザ映画上映会 2014年10月11日(土)14:00 - 19:30 2014年10月12日(日)13:00 - 20:30 場所:東京大学(本郷キャンパス) 経済学研究科棟 第1教室(地下鉄「本郷三丁目」徒歩6分) 資料代:各1日で1000円 http://doi-toshikuni.ne…

ヒロシマ1966(1966)原爆映画

1966(広島県原爆被爆者映画製作の会)(監)(脚)白井更生(撮)金井勝(音)山内正(出)望月優子、加藤剛、松本典子、寺田路惠、鈴木宏子、永井智雄、下村和男、長谷川美代子 アラン・レネの『二十四時間の情事』(1959)で助監督を務めた広島出身の白井…

戦中期記録映画選集NFC

戦中期における銃後の記憶を今に伝える記録映画の特集。日本赤十字社における看護婦の実習の模様を伝える『戰ふ女性』、国民学校で模型飛行機を組み立てるひたむきな子供たちを記録した『僕らの翼』、国民体力法の制定を機に行われた体力検査や、体力不足の…

日露戦争の記録映画(NFC)

複数バージョン特集1――日露戦争の記録映画 (計65分) 複製技術を基盤とし、製作・配給・興行の複雑な過程をもつ映画は、その歴史において多くの「複数バージョン」を生み出してきた。本企画では、日露戦争と関東大震災の記録映画という、とりわけ多くの異版…

悪童日記(2013)戦争下の子ども

原題:LE GRAND CAHIER 111分 ドイツ/ハンガリー 配給:アルバトロス・フィルム 公開:2014/10/03 監督:ヤーノシュ・サース 原作: アゴタ・クリストフ『悪童日記』(早川書房刊) 脚本: アンドラーシュ・セケール、ヤーノシュ・サース 出演: アンドラー…