zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

2010-01-01から1年間の記事一覧

消えた中隊(1955)戦争映画

(93分・35mm・白黒)'55(日活)(監)(撮)三村明(原)井手雅人(脚)黒澤明、菊島隆三(美)郄田一郎(音)大森盛太郎(出)辰巳柳太郎、河村憲一郎、清水彰、石山健二郎、野村芿一郎、梅原道子、島田正吾、島崎雪子山中貞雄の『人情紙風船』、そして黒…

姿三四郎(1965)黒澤明

(159分・35mm・白黒)'65(宝塚映画=黒沢プロ)(監)内川清一郎(原)富田常雄(脚)黒澤明(撮)小泉福造(美)水谷浩(音)佐藤勝(出)加山雄三、三船敏郎、山崎努、岡田英次、九重佑三子、加東大介、左卜全、青木義朗、志村喬、飯田蝶子 黒澤脚本によ…

ジャコ萬と鉄(1964)黒澤明

(99分・35mm・白黒)'64(東映東京)(監)深作欣二(原)梶野悳三(脚)黒澤明、谷口千吉(撮)坪井誠(美)近藤照男(音)佐藤勝(出)高倉健、丹波哲郎、江原眞二郎、高千穂ひづる、南田洋子、入江若葉、山形勲、大坂志郎、浦辺粂子、小川守、石島房太郎…

いつの日か花咲かん(1947)引揚者

製作=大映(東京撮影所) 公開:1947.12.16 82分 白黒 企画:市川久夫 監督:牛原虚彦 脚本:棚田吾郎 原案:高木俊朗 出演:小林桂樹(小田切一雄)、春木隆(村田修)、三條美紀(村田早苗)、渥美進(森野鉄夫)、宮崎準之助(山形真二) 混乱と虐偽と汚…

ミーダーン・シンポジウム「欧米におけるイスラモフォビア」

シンポジウム:イラン・トルコの外交政策と欧米におけるイスラモフォビア―排外主義の時代にパレスチナ支援運動のゆくえを考える 主催:ミーダーン〈パレスチナ・対話のための広場〉 日時:2010年12月5日(日) 13時15分 開場/13時30分 開始(16時45分 終了…

麻生三郎展

講演:酒井忠康(世田谷美術館館長) 日程:2010年12月4日(土) 時間:14:00-15:30 場所:国立近代美術館・講堂(地下鉄竹橋駅徒歩1分) 無料、申込不要(入場料:850円) 先着150名 主催:国立近代美術館 …絵画の本質を粘り強く探究し続けた画家、麻生三郎…

シンポジウム比較史的にみた近世日本ー東アジアの中の日本

比較史的にみた近世日本ー東アジアの中の日本 2010年11月27日(土) 10:00〜17:00 場所:明治大学リバティタワー16階(1163教室) 趣旨説明・総合討論司会:須田努(明大)・司会:愼蒼宇(明大) 問題提起:「朝鮮史からみた近世日本」宮嶋博史(成均…

獸の宿(1951)黒澤明

(85分・35mm・白黒)'51(松竹京都)(監)大曾根辰夫(原)藤原審爾(脚)黒沢明(撮)片岡清(美)桑野春英(音)加藤光男(出)鶴田浩二、岸恵子、志村喬、小林トシ子、藤原釜足、毛利菊枝、有島一郎、清水將夫 藤原審爾の「湖上の薔薇」を黒澤が脚色…

連続公開フォーラム「未来につなぐ証言」第3回

日時:2010年11月21日(日) 午後2時から(開場は午後1時半) 講師:泉宏さん(東京・山の手空襲の体験者、建築士)演題:「戦中・戦後の青山と私」【内容】泉さんは1945年3月10日の東京大空襲を赤坂区青山北町6丁目(現港区北青山3丁目)の…

肖像(1948)黒澤明

(73分・35mm・白黒)'48(松竹大船)(監)木下惠介(脚)黒澤明(撮)楠田浩之(美)小島基司(音)木下忠司(出)井川邦子、三宅邦子、三浦光子、菅井一郎、東山千栄子、小澤栄太郎、藤原釜足、佐田啓二、桂木洋子、安部徹、山路義人木下恵介が黒澤に脚本…

9条フェスティバル2010(第6回)

輝け9条!世界へ未来へ、第6回9条フェスティバル(大田区) 日時:2010年11月20日 (土) 11:00〜18:00 場所:大田区産業プラザ(PiO) 主催:9条フェスタ2010実行委員会 http://www.9joren.net/9jou-festa-2.pdf 11:00〜13:00 1…

島薗進「国家神道と日本人」は革新的な本だ

以下は島薗進「国家神道と日本人」(岩波新書、2010年)を理解できていない人へのコメント。 この本は多面的な多くの議論を呼ぶ非常に革新的な本であるが、その内容の革新さ故に、実は理解されえず誤解されている読者も多いように感じる。従来の国家神道の説…

夜来香(1951)市川崑

89分 公開:1951年 監督:市川崑 主演:上原謙、久慈あさみ、利根はる恵、川喜多小六、河村黎吉、月丘千秋、菅井一郎、伊志井寛、本間文子、伊藤雄之助 華北の戦線で出会い、激しく惹かれあった軍医の関と慰安婦の明子。終戦から5年、明子を忘れられないでい…

シンポジウム東アジアの戦後和解のために

明治学院大学国際平和研究所(PRIME)・戦後65周年シンポジウム・東アジアの戦後「和解」のために―いま何が求められているのか?― 日程:2010年11月14日(日) 13時00分〜18時00分(受付 12:30〜) <プログラム> あいさつ (13:00〜13:10)竹尾茂樹(PRIME所…

社会生活大学講座「地方自治の動きをどう考えるか」池上洋通

講師:池上洋通(自治体問題研究所 主任研究員)「地方自治の動きをどう考えるか〜大阪府・名古屋市そして沖縄」 期日:2010年11月4日(木) 場所:文京区民センター2F A会議室(地下鉄後楽園駅徒歩5分) 時間:13:30〜16:30 会費:800円 主…

どっこい生きてる(1951)今井正

製作=新星映画 公開:1951.07.04 10巻 2,805m 白黒 監督:今井正 脚本:岩佐氏寿 平田兼三 撮影:島義勇 出演:河原崎長十郎 中村翫右衛門 木村功 岸旗江 上映 銀座シネパトス 10/30〜11/4 12:55/16:55

被曝者の声をうけつぐ映画祭2010

http://hikakueiga.exblog.jp/11673603/ 日時:2010年10月1日、2日、31日(3日間)※会場の都合により、開催3日目は10月31日(日) 会場:明治大学リバティタワーホール(お茶の水) 当日チケット :大人1,200円(前売りチケット:大人1,000円) プログラム …

シンポジウム「NHK番組改変事件、10年目の検証」

「NHK裁判資料集」・「評価集」出版記念シンポジウム・NHK番組改変事件、10年目の検証―真実・責任・未来― 日時:2010年10月30日(土) 13:00開場 13:30〜17:00 場所:明治大学駿河台キャンパス リバティータワー1階 1011号室 参加費:1000円 講演…

公開講座・沖縄と戦世の記憶

明治大学人文科学研究所 公開文化講座「沖縄と戦世(いくさゆ)の記憶」 日時:2010年10月30日 13:00〜18:00 会場:明治大学アカデミーコモン2F A1〜A3会議室(御茶ノ水駅徒歩10分) 第1部:基調講演「骨からの戦世」比嘉豊光(フォトジャー…

<一般公開されている研究会リスト・シンポジウムリスト>

早稲田大学 演劇博物館 グローバルCOEプログラム●映画研究 URL:http://www.waseda.jp/prj-gcoe-enpaku/早稲田大学 20世紀メディア研究所 ●プロパガンダ研究・頻繁 URL:http://www.waseda.jp/prj-m20th/早稲田大学アジア研究機構(OAS:Organization for As…

検証・大江岩波沖縄戦裁判〜沖縄の真実を考える〜

「沖縄戦首都圏の会」連続学習会・大阪高裁勝訴をふまえ、最高裁勝利をめざして・検証 大江・岩波沖縄戦裁判〜「沖縄の真実」を考える〜 2010年10月28日(木) 午後6時半〜9時 裁判報告:小牧 薫(大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判支援連絡会事務局長)…

今の世論調査は正しいのか?(松本正生)

2010年10月19日BS朝日ニュースター「ニュースの深層」での松本正生教授の話は大変興味深い。 要旨: 12000年以降マスコミは世論調査を頻繁にやりすぎであり、得ている物が人々の政治的判断ではなく気分や感想に過ぎない場合が多い 2マスコミの世論調査の扱…

小津安二郎監督の世界(展示)

川喜多映画記念館・特別企画展『鎌倉の映画人・小津安二郎監督の世界』 場所:川喜多映画記念館(JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅 東口下車 小町通りを八幡宮に向かい 徒歩8分) 期間:2010年9月30日〜12月5日(月曜は休館) 料金:300円 時間:9:00〜17:0…

シンポジウム「戦争責任問題解決を抑止しているものは何か」

日本の戦争責任資料センター・シンポジウム 戦争責任問題解決を“抑止”しているものは何か 2010年10月17日(日) 午後1時半〜5時 パネリスト:古関彰一「戦後日本の歴史から」(獨協大学教授) 笠原十九司「日中関係の視点から」(都留文科大学前教授)…

社会生活大学講座「旅順要塞攻防戦」山田朗教授

事件史(2)「旅順要塞攻防戦」 第1期「坂の上の雲」で日露戦争はわかるのか(10)シリーズ「近現代史のなかの事件と人物」 講師:山田朗(明治大・日本近現代軍事史) 期日:2010年10月13日 場所:文京区民センター2FA会議室(地下鉄後楽園駅徒歩1分)…

明治学院大公開セミナー「知の十字路」(原武史)

明治学院大国際学部付属研究所主催 公開セミナー「『知』の十字路」開催 10月 5日(火) 佐野 眞一(ノンフィクション作家)×原武史(政治学者・明治学院大学国際学部付属研究所長) 10月12日(火) 佐藤 優(作家)× 原武史 10月19日(火) 辻井 喬[堤 清二](作家・詩人)× 原武史 1…

大空の遺書(1941)大都映画

1941年(S16)/大都映画/白黒/44分 ※不完全 監督:益田晴夫/脚本:鈴木重三郎、武蔵賛平/原作:間瀬一惠/撮影:富澤恒夫 出演:琴糸路、本郷秀雄、水川八重子、大瀬惠二郎、佐久間妙子、都健太郎 …戦時の統制下、大都もまた時局便乗の戦争映画を製作す…

処刑の丘(1976)ソ連

原題:Восхождение 1976(110分) 監督:ラリーサ・シェピチコ …第二次世界大戦中、ナチス・ドイツ軍に占領されたベラルーシ。パルチザン部隊は食料調達のため、占領下の集落に二人の若い男を派遣するが、二人は逃亡の末、ドイツ軍に捕まる。そして、一人は…

岩波映画『日本発見』を見る

記録映画アーカイブ・プロジェクト第4回ワークショップ「高度経済成長と地域イメージ―岩波映画『日本発見』を見る 」 日時:2010年10月11日(月・祝日) 13:30-18:00(開場は13:00) 場所:東京大学本郷キャンパス情報学環・福武ホール(赤門横)福武ラーニ…

映画「ナヌムの家」上映会

2010年10月10日(日) 12:30開場、13:00開演 第1部:13:00〜14:05・在日韓国朝鮮との交流・ダンス・音楽・詩の朗読 第2部:14:15〜16:40映画上映「ナヌムの家」日本軍慰安婦をめぐって 場所:市民会館おおみや 小ホール(浦和駅徒歩10分) 参加費…