zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

負ケラレマセン勝ツマデハ(1958)

製作:東京映画 配給:東宝 公開:1958.01.09 12巻 2,896m 白黒 監督:豊田四郎 脚本:八住利雄 原作:坂口安吾 出演:森繁久弥(岡見久吉:自動車内張屋)望月優子(はつ枝・妻)三遊亭小金馬(康夫:息子)野添ひとみ(絹子:娘)淡島千景(友川お仙:鮨仙…

CIE映画選集1(NFC)

(計91分) 働くものゝ苦情処理(安全燈)(1950)日映 Workers' Grievance Procedure (30分・35mm・白黒) 労資間の紛争を労働協約によって解決する段階を示した国内製作映画。 ’50(日本映画社)(監)(脚)衣笠十四三(脚)加納龍一、新庄宗俊(撮)稲…

伊豆の踊子(1954)美空ひばり

(97分・35mm・白黒) ’54(松竹)(監)野村芳太郎(脚)伏見晁(撮)西川亨(美)梅田千代夫(音)木下忠司(出)美空ひばり、石浜朗、由美あづさ、片山明彦、雪代敬子、三島耕、日守新一、南美江、松本克平、多々良純、桜むつ子 4/3(金) 7:00pm 4/12(日) …

花形選手(1937)清水宏

S12('37) 松竹大船 白黒 スタンダード 1時間4分 監督:清水宏 脚本:鯨屋当兵衛(清水宏)、荒田正男 音楽:伊藤宣二、島田康 出演:佐野周二、日守新一、笠智衆、坪内美子、大山健二、近衛敏明 のん気な学生が軍事教練で遠足気分の行軍に出発。旅の女学生一…

「日韓の歴史を知るドキュメンタリー映画」

「日韓の歴史を知る」第1回〈古代/近世〉古代における朝鮮半島との文化交流と、江戸時代における友好の歴史を知る。 『古代からの歴史に見る日本列島と朝鮮半島』 『江戸時代の朝鮮通信使』 ほか1篇 映画「古代からの歴史にみる日本列島と朝鮮半島」(199…

UTCPシンポジウム「21世紀における歴史学の課題」

UTCPオープニング・イベント「人類・歴史・共生〜21世紀における「歴史学」の課題」 発表者:小林康夫(表象文化論)、羽田正(比較歴史学)、中島隆博(中国哲学)、橋本毅彦(科学史、技術史) 2009年4月11日(土) 15:00-17:00 場所: 東京大学駒場キャン…

カメラマン東洋宮武が覗いた時代(2008)

初公開年月 2009/04/11 配給:フイルムヴォイス 上映:東京都写真美術館ホール 制作:Toyo's Camera フィルムパートナーズ作品[UTB、フイルムヴォイス、東北新社、米国日本ハム] 配給・宣伝:フイルムヴォイス 2008年/日米合作/カラー&BW/98分 …

レッドクリフ Part II(2009)

RED CLIFF: PART II 赤壁 144分 アメリカ/中国/日本/台湾/韓国 初公開年月 2009/04/10 監督:ジョン・ウー 脚本:ジョン・ウー 、チャン・カン 、コー・ジェン 、シン・ハーユ出演:トニー・レオン(周瑜)金城武(孔明)チャン・フォンイー(曹操)チャ…

魔笛(2006)THE MAGIC FLUTE

=背景を戦争に置き換えた音楽劇、素晴らしき戦争(1969)OH! WHAT A LOVELY WARと比較せよ 映画 139分 イギリス 初公開年月 2007/07/14 監督:ケネス・ブラナー 脚本:ケネス・ブラナー、スティーヴン・フライ 音楽:ウォルフガング・アマデウス・モーツァル…

007は二度死ぬ(1967)

=日本へのオリエンタリズム映画、芸者との混浴 YOU ONLY LIVE TWICE 117分 イギリス 初公開年月 1967/06/ 製作:ハリー・サルツマン 、アルバート・R・ブロッコリ 監督:ルイス・ギルバート 原作:イアン・フレミング 脚本:ロアルド・ダール 主題歌:ナン…

NHK連続テレビ小説「純情きらり」(2006)

15分×全156話 6/8(月)よりレギュラー放送開始 45ch 放送:2006/04/03〜2006/09/30 演出:小松隆 原案:津島佑子「火の山 山猿記」脚本:浅野妙子 音楽:大島ミチル、主題歌:「夢の翼」 出演:宮恕Wあおい、三浦友和、寺島しのぶ、井川遙、竹下景子、室井滋…

NHK連続テレビ小説「すずらん」(1999)

放送:1999/04/05〜1999/10/02 15分×全156話 脚本:清水有生 1923年〜1999年の主人公の一生を通して、鉄道員一筋に生きる養父の生き様、家族、太平洋戦争、炭坑と町の栄枯盛衰などをからめながら描いた。映画化作品「すずらん 〜少女萌の物語〜」 出生〜少女…

すずらん 少女萌の物語(2000)松竹

映画 101分 日本 初公開年月 2000/06/17 監督:黛りんたろう 脚本:清水有生 音楽:岩代太郎 出演:柊瑠美 、橋爪功 、池内博之 、萬田久子 、石倉三郎 ...NHK連続テレビ小説「すずらん」の劇場映画版。厳寒の北海道を舞台に、駅に置き去りにされた少女と…

<裁判員ドラマ 2009/5/21施行>

2003/09/07 ◇裁判員 決めるのはあなた BS-i 企画 日本弁護士連合会 製作:東北新社クリエイション 監督:石橋冠 プロデューサ:近藤晋 脚本:酒井直行、脚本監修:市川森一 出演:石坂浩二、左時枝、岩崎ひろみ、渡辺哲、庄司永健、宇都宮雅代、中島久之、浜…

<主題歌の流行った戦時中の映画>

(何が娯楽か?) 1933年 農村部 1映画2盆踊り3民謡4浪花節5ラジオ6蓄音機 1940年 全国 1映画2スポーツ3ラジオ4演劇5祭典行事6浪花節7本8盆踊り9囲碁娼妓10流行歌(映画の人気は都市部の方が上、農村部では視聴困難のため)(概観) 流行歌…

ホロコーストの「唯一性」はユダヤのプロパガンダの成果なのか?

ナチスドイツがロマ民族(ジプシー)を虐殺した事件をイアン・ハンコックは「ポライモス」と呼んでいる。しかしその事件は「ホロコースト」と同じようには知られていません。又ホロコースト研究はそうした点では進んでいると言えません。これに関しロマ(ジ…

アメリカの政治に大きな影響を持つイスラエル・ロビーの活動の証拠

証拠はいささか惹句の誇大宣伝で、別にイスラエル・ロビーの活動は隠されているわけではない、ADL(名誉毀損防止協会 Anti-Defamation League.)、サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)もHPでそのリリースを公開しているのでいつでも確認で…

映画「この道を行く」(2002)朝鮮映画

製作:DPRK(北朝鮮)朝鮮映画 監督:リ・クァアンアム 脚本:? 製作年:2002 解説:1990年代の苦難の行軍後のチョンナムの労働者を描いた映画で朝鮮を社会主義強盛大国にするために、世界的な水準の機械工作に発展させる過程を描いています。党の政策を実…

エンプレス―運命の戦い(2008)江山美人

AN EMPRESS AND THE WARRIORS 95分 香港 初公開年月 2009/04/04 シネマート六本木 ジャンル:アクション/歴史劇 王女の剣が国を救う、真実の愛が王女を救う 監督:チン・シウトン 脚本:ジェームズ・ユエン チャコール・タン チン・シウトン チュン・ティン…

恋の花咲く伊豆の踊子(1933)田中絹代

(124分・18fps・35mm・無声・白黒) ’33(松竹)(監)五所平之助(脚)伏見晁(撮)小原讓治(美)金須孝、木村宣郎、秋田良之助(出)田中絹代、大日方傳、小林十九二、若水絹子、高松栄子、兵藤静江、新井淳、竹内良一、河村黎吉、水島亮太郎、坂本武 4/…

中国側からみた重慶爆撃(空襲警報・防空洞・爆撃下の市民の暮らし)

公開講座・中国側からみた重慶爆撃〜空襲警報・防空洞・爆撃下の市民の暮らし 講師・石島紀之(フェリス女学院大学・中国史?) 時間:18時半〜 場所:東京都・文京区民センター3C会議室(地下鉄春日駅) 参加費:500円 主催:重慶大爆撃被害者と連帯する会

歴史修正主義とパレスチナ問題とホロコーストの間

最近(2009/3/17)negative_direkt氏がホロコーストに関してのブログ記事を書いてから、歴史修正主義とイスラエル批判、反ユダヤ主義、ホロコースト否定の間で、これに関心のあるはてな会員の間で結構意見があがった。一応の収束をみたように思うので、とり…

四つの自由(1950)ZMプロ

公開:1950.01.29 製作=ZMプロ 配給=東宝 2,406m 白黒 56分×2 企画・製作:ジーン・ゼニア 監督:曽根将博 制作:陸奥陽之助 撮影:米軍陸海空軍報導部・従軍カメラマン 音楽:信時潔 広崎藤一 編集:岩下正美 解説(ナレーション?):浅沼博 ...惹句…

日本敗れたれど(1949)ZMプロ

公開:1949.06.21 (JMDBには「日本敗れたど」で登録) 製作=ZMプロ 配給=東宝 1,265m 白黒 50分→岩波版は45分 監督:イワンムツ(陸奥陽之助) 解説:徳川夢声 製作:陸奥陽之助 編集:ジーン・ゼニアー =アメリカの戦争記録映像を入手編集したもの、…