zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

wamの言葉はキング牧師の言葉

はてなダイアリーその他には未だに無知や馬鹿が多くて困る。(例えばid:pooriehttp://macska.org/article/209http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000532.html)特にNHK番組改変問題、つまりNHKが2001年放映したETV2001「シリーズ戦争をどう裁くか 第2回 問われる戦時性暴力」放送日2001年1月30日
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090101300130170/
が、安倍晋三などの政治家の圧力により、NHKが一度つくった番組を放送直前に改ざんした事件への、無理解と根本的な出来事への無関心は甚だしい。


wamだよりで東海林路得子さんはこう書いている
「韓国挺対協のソウル日本大使館前のデモが800回になった。連帯して新宿西口でビラを配ったが、人々の無関心さが目だった。
慰安婦問題(従軍慰安婦問題)は少しも解決していない、しかし彼女たちの残された時間は迫っている。老いた被害者に800回もデモをさせてしまった罪責感を重く感じる。


こんなときに思い出すのはマーチン・ルーサー・キングの言葉だ、
『この変革の時代において、もっとも犯罪的なのは、悪人たちの辛らつな言葉や暴力ではなく、善人たちの恐ろしいまでの沈黙と無関心である』


期待権がどうのと、そのNHK番組の内容自体は知ろうともせずに戯言を書いている人間は、60年前に自国が引き起こした深刻な人権侵害を見過ごしている。彼らは日本政府の無責任な対応には沈黙し、出来事を三面記事的/大手メディアによって歪められた形*1*2*3で伝えられているようにしか捉えず、そもそもの人権侵害事件へは無関心だ。


無知、無関心、沈黙。こういう馬鹿には注意を与えるべきだ、だが残念だが多くの時間を使うほどの余裕は今はない。

*1:彼らは、なぜNHKが問題の番組をアーカイブとして全国で公開している中に加えないのか、少しでも考えたことがあるのだろうか?また、米国下院決議の後でも世界中で決議された日本への公式謝罪と賠償の要求を日本の大手メディアが伝えていない事をどう考えるのか?そして、著者の歴史的知識がまったく不十分だと指摘されている朴裕河の「和解のために」が大佛次郎論壇賞を受賞し、その和解の部分だけを大手メディアが取り上げるのをどう考えるのか?

*2:NHK番組改変問題の2007年の高裁判決の報道では、NHKがこれを伝える報道には「公平公正を欠き、放送倫理規定違反があった」とBRC(放送と人権等権利に関する委員会)はVAWW-NETジャパンの申し立てを認定している

*3:日本のメディアがNHK番組などこうした政治家のメディアへの介入を報道しないことについて海外ではこう伝えているという、「世界の注目 日本の沈黙」ハンギョレ新聞、「55年前と同じようにあたかも何もなかったかのように報じない」ガーディアン紙、「昭和天皇裕仁の戦争責任問題は未だに日本の現代史のブラックホールにある。裕仁免訴を断ち切ることが出来れば日本の健忘症も解決できる」ルモンド紙