zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

テレビ政治

今の世論調査は正しいのか?(松本正生)

2010年10月19日BS朝日ニュースター「ニュースの深層」での松本正生教授の話は大変興味深い。 要旨: 12000年以降マスコミは世論調査を頻繁にやりすぎであり、得ている物が人々の政治的判断ではなく気分や感想に過ぎない場合が多い 2マスコミの世論調査の扱…

まったく反省していないTBS

TBSが自らの報道姿勢に問題があった事をまったく理解していない一つの証拠。以下でTBSの竹内アナウンサーは不二家問題(TBS「朝ズバ」で司会者みのもんた氏が、存在しない不二家のチョコレート使いまわし使用報道を、当時郷原氏が批判し追及した事件、最終的…

尖閣諸島は中国の領土だ

出典:チャイナネット(中国網日本語版)「釣魚島問題について、その他」2009年2月以降 =以下では日本のメディアではまったく報じられていない中国の尖閣諸島(釣魚島)に関する領有権主張の根拠が示されている。フジテレビやNHKなど日本のテレビは日本が18…

ネットで見られる普天間問題関係シンポジウム・インタビュー

ネットでは普天間基地移設問題への理解が十分でない人が多い、社民党のグアム・テニアンへの移設案は最も現実的で実現に可能なものである事がまったく知られていない。米軍が作成した米軍再編計画で普天間基地の海兵隊のほとんどはグアムに行くことが日米政…

大手新聞の普天間問題への論調変化(ゲンダイネット)

=以下は某ブログの転載まま、メモのため 大新聞 普天間迷走報道を検証する〜ブレたのは鳩山政権なのか(ゲンダイネット 2010年5月27日) http://gendai.net/articles/view/syakai/124148 日米両政府は28日、普天間移設問題で共同声明を発表する。移設先は…

官邸機密費を貰った政治記者は誰か?

2010年3月野中広務氏がTBSテレビNEWS23のインタビューで暴露した「官房機密費の政治記者への流れ」について、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会;メディア論スペシャル」(関西ローカル放送)でジャーナリストの上杉隆氏や田原総一郎氏、三宅久…

メディアのあり方を問うUSTREAMによる裏番組

2010年3月22日は放送記念日、NHKではNHKスペシャルで討論番組を作る。その事前アンケートにはこう答えたい。 質問1 テレビ局や新聞社などマスメディアの経営悪化が伝えられていますが、このような事態になった最大の原因は何だと思いますか?(選択肢:景気…

参考:右翼はNHK討論番組をどう見たか

下記は平河総合戦略研究所を主催する真性右翼奥山篤信氏(同理事)のNHK討論番組への感想だ。奥山氏は自国軍による軍事的安定を理想とし、日米同盟破棄、平和憲法廃止、強力な日本軍をつくりたい様子とみられる。面白いのはNHK番組ではタカ派とみなされた田…

NHK討論番組で対立を煽るおかしな質問が形成される様子

NHKで2010年3月12日放送された「今考えよう日米同盟」という討論番組では、当初は「日米同盟が危機ですが、どうしましょう?」という表題であり番組宣伝もそれに応じたものだった。放送時にこの表題はかわり「今考えよう日米同盟」になった。また番組内で…

日米同盟に関するNHK討論番組で興味深いこと

昨晩のNHK討論番組「日本の、これから」テーマ「いま考えよう日米同盟」は議論が活発で非常に面白かったし、活発な議論の結果「米軍基地はともかくデメリットが大きく不要じゃないのか」「冷戦も終った今中国は軍事的脅威ではなく、もう軍隊で国を守る時代で…

小沢一郎を犯罪者扱いしたみのもんたに関する記事

タブロイド紙日刊ゲンダイにTBS「朝ズバ」(司会:みのもんた)へ民主党から批判があがっているとの記事があるようだ。以下はそれへのメモと感想 陸山会政治資金事件でテレビで小沢一郎を最も激しく攻撃したのはみのもんたであるのは間違いない。日本テレビ…

日本のメディアが守るべき事

大手新聞・テレビはまったく報じていないが、マスコミを管轄する原口総務大臣は報道の原則を示している。大臣の公式会見でのこの原則を大手メディアがまったく報じていないのは、彼らが小沢一郎氏の事件で偏った報道を繰り返してまったく反省していないよう…

立花隆の検察支持とフリージャーナリスト批判

以下はg2(講談社の雑誌・単行本・ネットが一体となったノンフィクション雑誌)のネット版に掲載された「知の巨人」立花隆氏の小沢一郎批判の文章で、有名な作者による典型的な「検察=正義の味方」という間違った旧来の見方を示した文章。小沢一郎の不起…

東京地検を批判した週刊朝日に本当に出頭命令が下っていた

小沢一郎の事件で東京地検が違法捜査をしている事を記事にした週刊朝日に東京地検が攻撃をしている。編集長に出頭を要請したのだ。興味深いのは週刊朝日の編集長自身がそれを誤魔化そうとしている事で、おそらくこれからの地検との関係で正面から争うと危い…

小沢一郎に道義的責任はあるのか

2月3日現在では報道によれば小沢一郎の不起訴はほぼ決定的とみられる。日本テレビに出ていた元東京地検の方は、この不起訴で少なくとも4億円の件では小沢一郎への捜査は終わる(けじめをつけるべきだ)だろうとしている。当面は小沢一郎に道義的責任があるか…

朝日新聞今日のリーク情報

国民の半数が検察への信頼をなくし、リークを垂れ流して検察を全面支持するメディアにも批判の声が強いのに新聞のリーク垂れ流しはやまない。これから朝日新聞で目に付いたリーク記事を毎日メモする事にする。「『小沢資金隠すため』石川議員供述 銀行融資の…

朝日新聞今日のリーク情報(2)

国民の半数が検察への信頼をなくし、リークを垂れ流して検察を全面支持するメディアにも批判の声が強いのに新聞のリーク垂れ流しはやまない。朝日新聞で目に付いたリーク記事をメモする。 「陸山会」資金疑惑記事05年分の4億円、小沢氏「資金の動き自体知…

小沢一郎の4億円の説明が全て正しい理由

以下は某掲示板に掲載された記事だが、記事内容を読むと元東京地検の郷原信郎氏が投稿しているように見える。その真偽は不明だが記事内容としては、郷原氏の小沢資金の解釈・説明とほぼ同様であり、小沢一郎の4億円の資金の解釈について非常に興味深い事が…

沖縄海兵隊撤退論(普天間基地に限らずそもそも沖縄に海兵隊は不要)

沖縄に駐留するアメリカ海兵隊には1996年日米から撤退論が議論された。普天間基地の移設をめぐってメディアはなんの根拠も示さず米軍基地を少しでも減らすことはできない、とし、鳩山政権も早い時期に抑止力の観点から普天間基地をグァムに移動することはで…

朝日新聞今日のリーク情報

国民の半数が検察への信頼をなくし、リークを垂れ流して検察を全面支持するメディアにも批判の声が強いのに新聞のリーク垂れ流しはやまない。これから朝日新聞で目に付いたリーク記事を毎日メモする事にする。 「5000万円授受に同席者 水谷元役員供述別の建…

日本国民の半分は検察を疑っている(2010年1月23〜24日JNN電話調査)

あなたは小沢氏と検察のうちどちらを支持しますか?検察を支持しない=合計46% 驚くべき結果だ。全ての大手新聞と主要テレビがリーク垂れ流し報道を行い、検察が絶対正しいとの報道にもかかわらず、すでに検察の捜査への信頼性はかなり怪しくなっているよう…

参考記事:小沢一郎秘書も小沢の有罪を認めているという誤報

小沢一郎も虚偽記載を知っていたという読売新聞の誤報 小沢氏が4億円不記載了承…石川議員が供述(読売新聞 2010年1月20日夕刊 15:38) http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100116-014762/news/20100120-OYT1T00628.htm 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団…

小沢一郎事件での検察リークはなぜいけないのか?

2010年暴走した東京地検の小沢一郎への捜査で同時にメディアの問題が噴出した。メディアは検察の流すリーク情報をそのまま垂れ流した。しかし検察もメディアもそれをいけないもの、情報操作を招くものとは考えていないようだ。これは検察・メディア双方の言…

参考記事:メディア批判への新聞社反論への批判

捜査の途中情報を出すことそのもの、の意味を考えるべきだ 「リーク批判」に対する新聞の「言い分」(高田昌幸ブログ:ニュースの現場で考えること)北海道新聞記者 http://newsnews.exblog.jp/13562517/ 問題は「立ち位置」である。どういう観点からどう取…

参考記事:メディア批判に対する新聞社の反論

産経新聞(2010年1月21日「社会部発 リークの根拠とは」) ……現在、民主党の小沢幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件が、まさに佳境となっている。各報道機関の記者たちは、大量の土地登記簿や政治資金収支報告書などを収集し分析、関係者た…

検察・メディア批判への朝日新聞の反論を批判する

朝日新聞は2010年1月22日「検察・報道批判 危うい民主」と題して、ジャーナリストや民主党からおきている検察のリークへの批判、それを垂れ流すメディアへの批判に対して反論している。 これは紙面2/3程度使った記事で3部分からなり(1)見出し=『「漏洩…

検察リークに関する上杉隆×池田信夫議論の結末

小沢一郎の事件で検察はリークをしているのか?について2010年1月22日主に上杉隆氏のtwitter(http://twitter.com/uesugitakashi)で実名で議論があったようだ。ネットと異なりtwitterはある程度実名性があるのがよいし、新しいメディアのためか真面目に使わ…

小沢一郎関係のメディア批判の良い記事

2008年10月の自民党総裁選をNHKが大宣伝をし、1年後には政権を交代をかけた選挙が行われる事がはっきり見えて以来、私は主にテレビでの政治報道(ニュースや政治ワイドショー)を注視してきた。同時に学者の論文などの様々な意見も聞いてきた。政権交代で日…

シンポジウム内容メモ=警察&検察&官僚が鳩山政権日本を滅ぼす!

小沢一郎の政治資金規正法の事件での検察とメディアのあり方に関してのシンポジウム(2010年1月18日開かれた『新選組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす!〜1.18緊急シンポジウム、主催:神保町フォーラム)の内容。ビデオを見たのでメモをとった。…

メディア批判を行うために必要なもの

私のメディアに関する認識はネットで見つけた下記コメントに共感するもの (1) >マス・メディア批判もいいんだけど、その前に自分の胸に手を置いて考えろ >全員が満足できるマス・メディアは存在しない 仮にもメディアを研究している知識人がこんな事し…