zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

行政刷新会議の事業仕分け(公開)

鳩山政権が政権交代により新規に設置した行政刷新会議ワーキンググループによる平成22年度予算に関する公開の事業仕分け。各省庁からの予定事業を認める/見直す/廃止するで仕分ける。対象事業はあらかじめ選定された約200事業で国の全体事業の約9%にあたる。各事業はあらかじめ仕分け人がヒアリング・現場調査などをへた上、この場での審議1時間で仕分けが決定される。
実施日程:<第1弾>2009年11月11日、12日、13日/16日、17日、<第2弾>2009年11月24日(火)、25日(水)、26日(木)、27日(金)
場所:国立印刷局市ヶ谷センター(東京都新宿区市谷本村町9−5)(JR総武線市ヶ谷駅」下車徒歩15分)http://www.npb.go.jp/ja/guide/soshiki/ichigaya/index.html
議題日程→HP参照
配布資料→http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov17-am-shiryo/3-35.pdf
仕分け人→行政刷新会議のHPより転記、以下参照
スリッパ・上履等を持参の事
予約不要・出入り自由
主催:内閣府行政刷新会議事務局


<大まかな事業対象>
第1WG:国土交通省農林水産省内閣府総務省・、財務省環境省など
第2WG:厚生労働省、・外務省、経済産業省など
第3WG:文部科学省農林水産省、・防衛省など


<仕分け人>
仕分け人国会議員メンバー(全て民主党):まとめ枝野幸男、第1WG:津川祥吾、寺田学、第2WG:菊田真紀子尾立源幸、第3WG:田嶋要蓮舫

仕分け人民間人メンバー:第1WG:青木宗明(神奈川大)安念潤司(中央大)井澤幸雄(小田原市)石渡秀朗(三浦市)石渡進介(弁護士)内田勝也(情報セキュリテイ大)翁百合(日本総研)奥真美(首都大)川本裕子早大)田近栄治(一橋大)辻琢也(一橋大)富田俊基(中央大)新倉聡(横須賀市ロバート・フェルドマン(Mスタンレー証券)福嶋浩彦中央学院大)政野淳子(環境行政改革F)
第2WG:飯田哲也NPO石弘光(放送大)市川真一(クレディスイス証券)長隆(東日本税理士)海東英和(前高島市長)梶川融(太陽ASG)木下敏之(前佐賀市長)熊谷哲(京都府議員)河野龍太郎(BNPバリパ証券)小瀬村寿美子(厚木市)露木幹也(小田原市土井丈朗(慶応大)中里実(東大)福井秀夫(政策研究大)船曳鴻紅(東京デザイン)松本悟(一橋大)丸山康幸(シーガイアリゾート)村瀬功(九大ビジネススクール森田朗(東大)吉田あつし(筑波大)和田浩子(WaDa)
第3WG:赤井伸郎(大阪大)荒井英明(厚木市)小幡純子(上智大)金田康生(東大)伊永隆史(首都大)高田創(みずほ証券高橋進日本総研中村桂子JT)永久寿夫(PHP総研)西寺雅也(山梨学院大)原田泰(大和総研)速水了(速水林業藤原和博東京学芸大)星野朝子(日産自動車松井孝典(東大)南学(横浜市立大)山内敬(前高島市副市長)吉田誠(三菱商事渡辺和幸経営コンサルタント

(感想)この日の仕分け終了後に枝野議員が記者会見を開き、仕分けで見えてきた各事業共通の問題点を8点にまとめて述べた。この記者会見は完全にオープンで、最後は一般国民(神奈川県から来た男性)が質問に立った。

(参考)会場の一般聴取者は約300人。ネット配信ではピーク時に12000人〜24000人が視聴したと枝野議員が記者会見で述べた。ちなみに国会審議のネット配信では衆議院で約4800人、参議院で約1500人までの同時接続が可能なよう設定されている。
(参考:仕分け人への植草一秀の批判)小泉竹中政治路線を主導した人物=川本裕子、ロバート・フェルドマン、土居丈朗。財政再建原理主義者=石弘光や冨田俊基。であり鳩山政権の全体方針に照らしてふわしくない。