zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

2008年夏、各社の戦争関係ドキュメンタリー番組

NHK(特別番組&NHKスペシャルETV特集

8/4深夜0:10(90分)「ヒロシマナガサキ」 バンフテレビ祭グランプリ・NHK賞 受賞番組 NHK総合
●8/5深夜0:10(50分)夏の特集「ヒバクシャからの手紙」 NHK総合被爆者の生の声を伝える好番組、珍しい、出演者コメントよし
8/6午後8:00 NHKスペシャル「見過ごされた放射線原爆症63年目の真実」NHK総合8/7午後8:00 NHK:まま
スペシャル「解かれた封印〜米軍カメラマンが見たNAGASAKI〜」」NHK総合:退屈、長崎で写真をとりその後の原爆実験で被爆して
8/7午後10:45(45分)「ドキュメント 埋もれた地下兵器工場は語る」 NHK総合:退屈
8/15午後10:30 NHKスペシャル「証言記録 レイテ決戦“勝者なき戦場」 NHK総合
8/17午後9:00 NHKスペシャル「調査報告 日本軍と阿片」NHK総合:アヘン商売、同日の朝鮮人BC級戦犯とwせると連合国が日本の占領地への迫害に関心が低いのがわかり面白い
●8/1722:30 ETV特集 シリーズBC級戦犯(1)「韓国・朝鮮人戦犯の悲劇」 NHK教育:2人に焦点をあてまま日本のむごさに迫る
8/2422:30 ETV特集 シリーズBC級戦犯(2)「“罪”に向きあう時」 NHK教育:4人の犯した残虐行為を裁判記録から明らかにし、いわゆる裁判がいい加減とか、勝者の裁きだから駄目を否定。資料提供:林博文、内海愛子
●8/27午後10:00 その時歴史が動いた『模擬原爆パンプキン〜秘められた原爆投下訓練〜』:TNT60キロの大型爆弾により原爆チームの士気高揚と試験のためだけに、日本人が400人死に1000人が怪我した。山口県高校先生のNARA資料調査による民間人の歴史研究成果。

民放

日本テレビ NNNドキュメント'08 シリーズ・戦争の記憶(NNN)http://www.ntv.co.jp/document/
8/17○深夜0:55『証言 集団自決 語り継ぐ沖縄戦http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-764.htmlで視聴可能:以外によい、2008年現在の視点
8/24 深夜0:55 『洋次郎の夏 バーテンダーが伝える被爆』:被爆者米田チヨコさんの映像
8/31 深夜0:55 『アリラン特攻兵 日本と朝鮮半島の狭間で』


TBS 報道の魂(TBS) http://www.tbs.co.jp/houtama/
8/17深夜1:20『白雲にのりて君還りませ〜学徒出陣と最後の早慶戦』:退屈、民放ドキュメンタリーの悪い典型
TBS ドキュメント・ナウ(TBS)
8/18深夜1:25「8月忘れえぬ思い胸迫る―広島・東京で聞いてみた」TBS:各地の声を拾うだけの退屈、悪いが生も見える
TBS CBSドキュメントCBS
8/14深夜1:55「中東制空権の支配者 IAF」「”名誉の戦死”の真相」
◇「中東制空権の支配者」は中東最強の戦力を誇るイスラエル空軍(IAF)に注目し、彼らがイラン攻撃をする可能性を探る。◇「”名誉の戦死”の真相」は現役フットボール選手を辞めて米陸軍に入隊し、タリバンとの戦闘中に銃撃されたというパット・ティルマンの死の真相に迫る。
8/22深夜0:55〜1:25TBS R30「語り継がれなかった戦争の裏ヒストリー」
1アヘン王:8/17のNHKと同じ内容、しかしアヘン王は戦争を終わらす為にやった、自殺しようとした、と息子の弁を伝える、アヘン王に同情的、2日本軍の偽札製作:蒋介石を混乱させようと偽札を製造、蒋介石の「抵抗」にあい、泥沼化した日中戦争と伝える怪しい歴史観、大国をねじ伏せる、1兆5000億円分発行したという、製作者にインタビュー、3戦時中の大地震三河地震


フジ NONFIX(CX) http://www.fujitv.co.jp/nonfix/index.html
8/14深夜2:38「ある男の存在証明 満州謀略舞台のまぼろし」フジ:退屈


テレビ朝日 テレメンタリー(ANN) http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
8/18深夜2:40「戦場に残された手紙〜よみがえる戦争の記憶」:まあまあ、死んだ日本兵とその手紙を好意で届ける元米兵


NBS長野放送(FNSドキュメンタリー大賞、フジ、FNN/FNS加盟28局)
9/14以降深夜 NBS月曜スペシャル「戦後は終わらない〜硫黄島・日米元兵士」 http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/080605/ngn0806050237001-n1.htm
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-751.htmlで視聴可能
硫黄島の戦いは、今もなお多くの人々の心に、癒すことのできない悲しみを刻んでいる。
9/14以降深夜 鹿児島テレビ放送(FNSドキュメンタリー大賞、フジ、FNN/FNS加盟28局)http://www.fujitv.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/17.html
9/14以降深夜 鹿児島テレビ放送「負ケテタマルカ!!〜画用紙に描いた命の記録〜」(KTS)


テレビ東京 8/27 21:00〜22:48 特別番組「100円玉に愛を込めて〜世界の子供たちのために〜」
ポーランドチェチェン難民 リポーター斎藤由貴(30分):素晴らしい出来!チェンチェン難民としてポーランドにいる母と4人の子供、情緒不安定の子供、明日の住処も分らぬ不安に耐えられぬ母、それを見て泣くだけの斉藤由貴
http://www.tv-tokyo.co.jp/100yen3/bokin.html

その他

BSジャパン071(テレビ東京系列BSデジタル)『池上彰の20世紀を見にいく』
8/15 19:00〜20:55(115分)「何故あの戦争は始まったのか」〜池上彰の20世紀を見にいく 終戦の日・特別版 http://www.bs-j.co.jp/ikegami_sp/
【司会】池上彰(ジャーナリスト) 大江麻理子テレビ東京アナウンサー)【ゲスト】半藤一利氏(作家・近現代史研究家)藤井裕久氏(衆院議員・元蔵相) 伊香俊哉氏(都留文科大学 教授)
...「なぜ日本は戦争をしたのか?」近現代史の研究者と有識者をスタジオに招き、『池上彰の20世紀を見にいく』の映像を見ながら、戦争突入の理由に迫っていく。時代は日露戦争に始まり、東郷平八郎乃木希典の肉声や数々の貴重な映像と音声とともに、東条英機近衛文麿松岡洋右昭和天皇など、当時の指導者の顔や姿を見ながら、人物を語り合う。(『池上彰の20世紀を見にいく』は毎週土曜日・午前11時20分〜30分放送中)


KHNL(ハワイローカル局
放送:2008年8月7日 内容:ホノルルで行われた 2008年度パールハーバー教育ワークショップ(http://www29.atwiki.jp/pearlharborworkshop/ 真珠湾攻撃をもとに、様々な角度から学ぶという物)これを取材し、これまでの戦争体験者の掘り起こしの取り組みと現地の真珠攻撃の体験者とを結びつける形で、地元テレビニュース番組で取り上げられた。
http://www.khnl.com/Global/story.asp?S=8795822

Pearl Harbor survivors and Japanese teachers spread message of peace
Updated: Aug 7, 2008 12:49 AM  By Leland Kim

FORT SHAFTER (KHNL) - Teachers typically are the ones who do the educating, but some Japanese educators get a valuable history lesson by learning from the ones who lived through some remarkable moments. They're in town for a workshop, to learn from Pearl Harbor survivors.

The attack on Pearl Harbor killed almost 2,400 military members and wounded another 1,100. It prompted the U.S. to get into the war.

Everett Hyland was just eighteen years old that fateful day. Despite his experience, or maybe because of it, his perspective on war has changed over the years.

●"I think there should be ways to solve problems besides killing each other," said Hyland, an 85-year-old Pearl Harbor survivor. "Killing people doesn't solve a thing, whether it's on a street corner, or whether it's a nation."

Now almost seven decades later, Hyland is giving a history lesson to teachers who want to learn more about Pearl Harbor."It's great speaking with the young people who are still in the business," he said. "I'm a retired school teacher, so it makes it nice to meet some of the ones who are still at it."Ones like Minoguchi Kazunori, a history teacher from Hokkaido, Japan.

"●I want to teach the students the horror of the war," said Kazunori through a translator. "And the preciousness of life, and the importance of peace."

So committed, Kazunori traveled thousands of miles and spent hundreds of hours to write his book, "islands of mass suicide attack.""I wanted to write about the war and collect information and the voices of the people who experienced the war so that we can teach the importance of peace the future generation," said Kazunori.
"He visited many, many of the battle fields, talked to individuals, locals," said Hyland. "And then he has found veterans from many of these places, and interviewed them."

So these men, who would've been enemies many years ago, now share a common mission.
●"I feel responsible and I feel it is a duty to change the future generation about this war by talking to these veterans, survivors," said Kazunori.

A history lesson transcending culture and language barriers.This week-long event is designed to improve understanding of what happened at Pearl Harbor, while strengthening ties between the East and the West. The workshop ends on Saturday.
(要旨)
元米兵:真珠湾攻撃が起きたが戦争以外のほかの方法があったのではないかと思っている
日本人:平和の大切さを教えたい
まとめ:未来を変える使命を日米参加者は共有している


BS朝日インサイド9・11
8/31 15:00〜15:55第1部 21:00〜22:55第2部
http://www.bs-asahi.co.jp/911/index.html
ナビゲーター:鳥越俊太郎
第1部 「インサイド 9・11〜序章」:オサマ・ビンラディンが無差別テロの実行を決意するまでのプロセスを描く
第2部 「インサイド 9・11同時多発テロの真実」:事件直後にも、たくさんの報道特別番組やドキュメンタリーが制作されたが、本作品は事件から時間を経ることによって 明らかになった事実にスポットライトを当ててお送りする。2004年に公表された9・11調査委員会の報告書の検証、犠牲者の遺族、生存者、空港職員、など関係者へのインタビューなど、事件から時間を経た今、はじめて明らかになった事実や、事件の首謀者とされるオサマ・ビンラディンや実行犯たちがいかにして テロリストになって行ったかなど、これまであまり語られることがなかった事実についても克明に伝える。もちろん、当時のニュース映像も豊富に使用している。