zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

日本と原発(2014)ドキュメンタリー映画

135分 製作・監督:河合弘之 構成・監修:海渡雄一 脚本・編集/監督補:拝身風太郎 制作:Kプロジェクト
あらすじ

全国の脱原発裁判の先頭に立つ弁護士が、映画を通して「原発の今」を問う。福島原発事故を起こしたのは地震津波か? 規制基準が3・11以降もなぜ甘いのか? 電力は不足しているのか? 原発のコストはほんとうに安いのか? 国富の流出は発表されるほど巨額なのか? 人々の苦しみに寄り添いながら、再稼働へ動く国のエネルギー政策に鋭く迫る。

ドキュメンタリー「飯舘村 わたしの記録」(2013)

68 分 撮影・監督:長谷川健一  編集・構成 細谷修平  製作 OurPlanet-TV 協力 甲斐賢治
あらすじ

2011 年4月、福島第一原発事故直後、酪農家長谷川さんは、ビデオカメラを購入し独学で撮影をはじめた。全村避難となり 6 千人以上の住人が村を追われた福島県飯舘村で、飼育していた牛との別れ、荒れる田畑、そして、家族・仲間への思いを住民の視点で綴った日々の記録。
「家族そろって暮らす日は、二度とないだろう」
 村を去るまでの静かな言葉の数々に、震災後 4年を経た今を考えたい。

ドキュメンタリー「チェルノブイリ 28年目の子どもたち」 2014年

43分 ディレクター 白石 草 製作 OurPlanet-TV
あらすじ

東電福島第一原発事故から3年後の2014年、将来福島で何が起きる可能性があるのか。これを知ろうとディレクターは28年前のチェルノブイリ事故で福島市とほぼ同じレベルに汚染されたとされるウクライナ・コロステンを取材する。そこで見たのは、事故後増え始めた様々な健康問題が、世代を超えて今なお続いている実態と、政府から被曝者への手厚い支援策であった・・・。

ドキュメンタリー映像「原爆は、人間として死ぬことも生きることもゆるさなかった」 2014年

18分 製作 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

あらすじ

被爆者の証言による原爆の半人間性シリーズ第1回作品。核兵器は人間と共存できない。あのキノコ雲の下で、いったいなにがあったのか。原爆被害者自身の言葉、手記、証言、描いた絵などをもとに構成された貴重な証言映像。被爆者の証言による原爆の反人間性シリーズ第1回作品。核兵器は人間と共存できない。