zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

日露戦争映画(NFC複数バージョン)

複数バージョン特集3――日露戦争関東大震災の記録映画(計74分)

國宝的記録映画 旅順開城と乃木將軍』は、セカイフィルム社の駒田萬次郎(好洋)が、1932年に英国アーバン社『旅順の降伏』(1905)の映像に、メインタイトル及び中間字幕を加えて作った記録映画。1957年に作製された既蔵のインターネガから、今回初めて35mmプリントを作製した。『旅順の降伏』のオリジナル版全24場面のうち20場面を含む。

また、個人寄贈の35mm可燃性染色ポジを基に復元した『日露大戦争』の中間字幕には「旗艦三笠」、「哨艦信濃丸」の文字が躍るものの、両艦船から敵艦来襲の無線電信が入ったという演出で、実際に海を航行している艦船の多くは敵艦である。後半部分には、ポーツマス日露講和会議に関するフッテージが繋ぎこまれている。

関東大震災発生直後を撮影した記録映画は、文部省製作版(『關東大震大火實況』)と日活製作版(『関東大震災実況』)が知られているが、その他に文献上で判明しているものだけでも50本以上の異なるタイトルが存在し、その全貌はいまだ把握できていない。『日本之大地震』と『震災後之日本』は、外国で家庭用時事映画として製作販売されたパテ・ベビーの9.5mmフィルムを、中間字幕を日本語に翻訳して国内販売したものと思われる。今回、ブローアップして35mmプリントを作製した。『東京大震災の惨状』は、文部省版や日活版のフッテージを多く含むが、これまで存在していなかったショットも含む。『関東大震災』[仮題]は外国向けに震災の被害状況を紹介したもので、新たなフッテージを数多く含む。『1923年9月1日 東京 大震災』[仮題]は戦後に再編集されたものとみられ、劇仕立てのフッテージなどが加えられている。

上映 NFC 2018年2月4日1:00 PM 大ホール 2/4(日)上映前に当館研究員による解説(約10分)

・國宝的記録映画 旅順開城と乃木將軍(16分・16fps・35mm・無声・白黒) 1932(セカイフィルム社)

・日露大戰爭(6分・16fps・35mm・無声・染色) 1930(大阪フィルム商会)

・日本之大地震(3分・24fps・35mm・無声・白黒) 1923以降

・震災後之日本(3分・24fps・35mm・無声・白黒) 1923以降

・東京大震災の惨状(11分・18fps・35mm・無声・白黒) 1923頃(山本興行部)(原版協力:東洋民俗博物館

関東大震災実写 1923[仮題](17分・18fps・35mm・無声・白黒) 1923頃(原版協力:マツダ映画社

関東大震災 [仮題] → SCENES OF JAPAN'S EARTHQUAKE DISASTER(11分・18fps・35mm・無声・白黒・英語インタータイトル・日本語字幕付) 1923頃(アメリカン・パテ・ニュース)

・1923年9月1日 東京 大震災[仮題](7分・16fps・16mm・無声・白黒) 1945以降