zames_makiのブログ

はてなダイアリーより移行

アメリカ占領下の爆心地の写真(1945-1952年)(本)

photographers’ gallery press no. 12(2014)2700円

『photographers’ gallery press』最新号、『photographers’ gallery press no. 12』特集:爆心地の写真 1945-1952
B5判/並製/188頁 発行:photographers' gallery 発行責任:北島敬三 編集責任:笹岡啓子 発行日:2014年11月15日
定価:2,500円+税

〈書評〉

《埋もれかけた写真資料に光をあてる意欲的な企画だ。原爆写真の意味、問う出版:被爆当日の広島、写真5点も収録》「朝日新聞」2014年12月23日 《原爆投下から70年の節目を迎える今、繰り返し凝視すべき光景がここにある。原爆写真のみならず、写真の見方そのものを変える力をもった一冊である(田中純)》「読売新聞」2014年12月25日

内容

 写真が発明されてから170年以上が過ぎようとしています。平和な家庭生活から戦場や災厄にいたるまで、写真は文字以上に、時代のあらゆる出来事を記録してきたと言っても過言ではありません。しかし、その意義は思いのほか見落とされているのではないでしょうか。原爆投下直後の広島を撮影した写真資料もその例外ではありません。
 本誌では、1945年から1952年のプレス・コード解除(サンフランシスコ講和条約締結)までを中心に、広島で撮影された写真をあらためて見直し、詳細に検証していきます。原爆投下当日のキノコ雲下の惨状を唯一撮影した松重美人の5枚の写真、復興初期に制作された写真集『LIVING HIROSHIMA』、吉田初三郎の原爆鳥瞰図を収めた英文グラフ誌『HIROSHIMA』。占領下での廃棄や接収あるいは決死の秘匿を経て、現在にまで残された写真資料を、わたしたちはどのように受け止めることができるのか。広島での調査取材をもとにした座談会や書き下ろし論考により、写真そのものから問い直す試みでもあります。

目次 特集 爆心地の写真 1945─1952

[写真]松重美人の5枚の写真/1945年8月6日
[カラー収録]『HIROSHIMA』(広島図書、1949年)
[座談会]松重美人の5枚の写真をめぐって 倉石信乃、小原真史、白山眞理、橋本一径、北島敬三、笹岡啓子
不鮮明について──松重美人の写真、最初の1枚 倉石信乃
原爆記録写真──埋もれた史実を検証する 西本雅実
広島原爆写真を追って──西本雅実インタヴュー 聞き手・構成:笹岡啓子
[座談会]『LIVING HIROSHIMA』をめぐって 倉石信乃、小原真史、白山眞理、北島敬三、笹岡啓子
紙の上の観光──『LIVING HIROSHIMA』と広島の国際観光地化 加治屋健司
[座談会]公園都市・広島 権鉉基、高雄きくえ、東琢磨松田正隆、笹岡啓子
顔と出会うこと 東琢磨
広いシマの色──吉田初三郎の『HIROSHIMA』をめぐって 椹木野衣
[邦訳『HIROSHIMA』]ヒロシマ 高橋しげみ訳、火災写真論 1886-1897 橋本一
参考文献一覧